インタビュー
井下 恵人さん
2023 年度入学 大分県立大分舞鶴高等学校出身
私は、心理職への道を志した際、公認心理師・臨床心理士の資格を取得するために、地元にいながら、大学院まで進学して資格取得ができるという点から本学部を選びました。また、オープンキャンパスを通じて、例えば実習や学べる領域の広さ、深さを知ることができ、ここなら自分に合った学びが得られると考えたことがきっかけでした。
本学部の魅力は、心理学だけではなく、その隣接領域である、理学療法、社会福祉についても学べることです。実際、私はこれまで様々な授業を受けてきましたが、専門職、さらにはそのリーダーとして活躍するためにはどの授業も、欠かせないと思っています。今まで知ることのなかった領域についても学ぶことで、将来の選択肢が増え、視野が広がります。また、実習
を通して、現場活動の状況や裏側、支援に必要な実践的な学びを早くから得ることができるのも特徴の一つです。
受験対策は、小論文や面接などを担当の先生にお願いして、1 週間に何度も練習して添削してもらいました。最初はうまくできなくても、回数を重ねることで徐々に慣れてくるので安心してください。普段から、ニュースや新聞を読み、自分の考えをもつことも受験につながってくるので大切です。大変なこともありますが、サークル活動やアルバイトなど、今しかできない楽しい生活が待っています。ぜひ頑張ってください!