西岡 優さんのインタビュー

西岡 優さん

2023年度入学 大分県立日田高等学校出身

福祉健康科学部の魅力

大学での講義は、基礎的な学習だけでなく、グループワークも頻繁に行われます。これまでの学びを駆使しながら、問題発見や解決を他の学生と協力して取り組んでいます。熱心な学生が多いため、とても楽しいです。先生方は様々な現場での経験をもっており、色んな価値観や視点から、物事を考える事を学べます。他の学年との関わりもあり、上下のつながりも強いと思います。このような特徴が、自分の学習や進路を多角的に考えるきっかけになっており、コースの魅力です。そして、福祉健康科学部は、心理学や医療に関する学びもできる点も魅力的です。社会福祉士の受験科目に心理学や医療の知識を問う科目もありますが、講義では心理学コースや理学療法コースの学生と共に学ぶため、受験勉強というよりも、多職種と
の関連性を感じながら学ぶという実践を見据えた学習環境が整っていると思います。

学びを広げるために

大分大学には、大分の行政や民間事業所、NPOなどとつながりがあり、大分をフィールドとした学外での学びの機会が豊富です。コースには、福祉に関係するボランティアやアルバイトをしている学生も多く、それぞれの経験が学びに活かされているように感じます。大学生は、高校生の頃と比べて自由に使える時間が多いです。大学や学部の特色を活かしながら、学外での出会いや経験から得られる学びによって、充実した大学生活が送れると思います!

教員採用